7/24(金)フジテレビ『ノンストップ』で放送されます

自粛期間中と、その後に、親子関係で悩む方からの相談が激増しました。やはり外出しづらい状態で、長い時間を室内で過ごし、かつ課題(宿題や習い事等)をこなしていくのは大変。「子育てが辛い」「子育てに自信が無くなった」「自分が子供を潰している気がする」等など、多くのママ達から何度も本音を聞かせてもらいました。

これは、社会的にも注目されだした問題で、どのように親は子に接するといいか、という事で今回フジテレビのノンストップの番組から取材を受けました。

『性格統計学』を使った講座、カウンセリングで、悩んでいたママ達の問題が解決します。その内容が放送されます。(7/24(金)9時50分〜 フジテレビ、ノンストップ)

是非ご覧下さいね。

またノンストップで一部放送される講座『我が子の自己肯定感を上げる魔法の言葉講座』も、オンラインで開催する予定です。(人数によって開催を決めます)

詳細はこちらhttps://yukiheartsalon.amebaownd.com/pages/3336112/static


★前編

7/26(日)10-12時半 ⇒ 7/30(木)10時-12時半に変更します(残席わずか)

8/2(日)10-12時半★後編8/9(日)10-12時半満員御礼!!

また、性格統計学をもっと学んで、コミュニケーション力をアップしたい方にも、スキルアップの講座もあります。

(コミュニケーション検定初級講座、中級講座、上級講座、伝え方マスタ―講座)

こちらも、ご参加検討下さいね。

夏休みは目の前です。大事な我が子。しっかり認めて、子供を伸ばしてあげたい。そしざbbて自己肯定感の高い子にしたい。その為には、ママが変わるのが1番。1歩踏み出して、是非一緒に学びましょう。


《受講された方の感想の一部》

<@荻窪>

赤の娘に早速赤いボールを投げてみたところ、

不思議なくらいにすんなり動いてくれてビックリしています!

『すごいね!』と言われた時の感覚がわからないのですが

娘に対して赤いボールでキャッチボールができるよう頑張ります。

そのことに気づけるようになったことが、大きな進歩だと感じています。

喧嘩が減ってすごく楽です。

<@和泉>

講座では一般的な赤タイプのママがやってる傾向に自分が当てはまりすぎて、笑ってしまいました。

私は赤、娘も赤タイプだったのですが、普段娘を注意する時は育児書で見た「注意する時は理由もセットすると、小さい子でもちゃんと理解してやめる」というのを実践していたのに、なかなかスムーズにいきませんでした。

全く効果がないわけじゃないけど、娘にとってはお経のように素通りして聞こえていたのかもしれません。(笑)

具体的なエピソードですが…娘は音楽番組を見ながら歌ったり踊ったりするのが好きですが、熱中するとどんどんテレビに近づいてしまいます。いつもは「テレビを近くで観るとめんめを悪くするから離れて観ようね!」と理由セットで注意していましたが、その場を離れないことが多く何度も何度も言ったり、行動に移さない場合はテレビを消したりして喧嘩したりしていました。今日はキーワードの「めんめ!」だけ言うと、娘はニコッと笑いテレビからすぐ離れて、またゴキゲンに踊り出していました。私も注意する回数が激減して嬉しいし、娘は1日中ゴキゲンで楽しく過ごせました!

娘に対してはこのまま赤いボールを息子に対しては黄色のボールを投げられるよう、意識していきたいと思います。

<@荻窪>

受講後、そもそも「褒めること」が全然できてなかったなぁと反省しました…

そして、褒める時は相手のボールを投げられるように意識したいと思いました。

今日の夕食時、トウモロコシを食べていた娘。まだ上手に食べられないので、トウモロコシがまばらに残っていました。いつもであれば、「ちゃんと食べて」とか言ってしまいます。

今日は「これ、全部食べられたらすごいよ!」と言ってみました。その瞬間、トウモロコシにかぶりつき、キレイに食べました!あまりの効き目にびっくりしました笑

これからも色々工夫してみようと思います。

<@南荻窪>

講座を受けて自分の言動を振り返ると、息子にこうしてほしいと思うことがあると、まさに赤タイプらしく大きな声で話していたことに気づきました。

自分では良かれと思ってやっていることが相手に響かないと、どちらが悪いのかとイライラもやもやしてしまいますが、それがタイプによるものだと説明されれば、どちらも悪いのではない、相手に合った言い方を試してみようと思えたのが今回の収穫でした。

まだ息子と会話はできないので昨日今日で著しい変化は見られませんが、話せないだけでこちらの言葉は理解しているかも、今から伝え方の訓練と思って黄色の息子には黄色の言葉を使って話すようにしたいと思います。

<@南荻窪>

共感できる、あるいは自分に当てはまる部分が多く、実生活で応用できる内容が多く、とても参考になりました!

旦那や義理の両親とのやりとりを思い浮かべたとき、相手のことが少し理解できるような気がしました。

復職した時に職場でも応用できるよう日頃からこの視点を忘れずにいたいと思っています、ありがとうございました(^-^)

<@荻窪>

性格統計学の奥深さを感じています。

娘は、具体的に褒めてあげることが大事と分かり、私の育て方が悪かったからではないことが分かって、本当に安心しました。娘は、今はとても落ち着いています!

ゆき助産師のハートサロン

「いつもママの味方でいたい。」 ママが困っている時悩んでいる時、近くにいて力になりたい。 勤務助産師から出張専門助産師になり、開業して14年。 2万人のママから依頼を受け、 2万人のママの悩みを、持っている知識技術全てを使って、2万通りの方法で解決してきました。 ママ(あなた)の悩みを一緒に考え応援します。 そして、育児を楽しんでいきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000